小児科はやしクリニック

新潟県上越市春日野の小児科、アレルギー科の小児科はやしクリニック

〒943-0803
新潟県上越市春日野1-14-22
TEL 025-526-6200
▲Mobile Site
トップページ»  新型コロナウイルスへワクチンと感染症対策について

新型コロナウイルスワクチンと感染症対策について

新型コロナウイルスワクチン接種と感染症対策

12歳から15歳中学生のワクチン接種は個別接種です。市から送られた資料に基づいてWebで予約してください。当医院では電話でのお問い合わせには応じておりません。よろしくお願いします。


新型コロナ感染症対策について当医院では以下の対応を行っております。

1、新型コロナウイルス感染症にかかったかも知れない方は、直接院内に入らず、Web予約の上、駐車場に着きましたら受付に電話連絡をお願いします。(電話番号 025-526-6200
新型コロナウイルス感染症疑いの方の診察は、一般診療と別の時間帯、別の診療室で行います。電話の 際、ご案内いたします。


2、新型コロナ感染症が疑われる場合は、当医院のガレージで検査と診療を行っております。


3、患者様同士の接触をなるべく少なくするよう、「間隔を開けて」お座りください。ご希望があれば車での待機も可能です。

4、クリニックに入る時、出る時には「手指消毒」しましょう。感染力が強いので、
感染予防のため付き添い、お子様ともに、できる限り布マスクではなく不織布マスク着用をお願いします。
小さなお子様ではタオル等で口の周囲を覆って下さっても結果です。

5、従来通り予防接種、健診は診察時間と別に行います。
なお、予防できる病気は一つでも多くワクチンで予防しておくことが大事だと思います。
予防接種でご来院の方の感染予防策には万全を期しております。ご心配なさらず、お子様のワクチンのタイミングが遅れないように接種をお勧めします。

6、換気を行いドア等の共用部のアルコール消毒を行います。

7、当院は診断コロナウイルス感染症の検査診療機関です。インフルエンザ、コロナウイルスの検査など飛沫核が発生する検査は医院内では行いません。
なお、必要な鼻腔喉検査は外で、感染予防対策を行った上、クリニック車庫にてドライブスルー形式で行います。電話の指示に従ってください。なお検査までお時間をいただきます。

 

新型コロナウイルス感染症への当医院の対応
 
新型コロナウイルス感染症への当医院の対応